Latest
コレクション
11月後半から買った端末の記録。まずはBALMUDA Phone。いやー、大きな話題になりましたが、違う方向で […]
Read More
お知らせ
日本に来てからの自粛期間(11月7日-17日)後、ほぼ連日都内で仕事(あとは草津温泉でワーケーション)で忙しく […]
Read More
コレクション
こちらは2020年の11月ころ、@knd_ysk さんに代理購入してもらっていたもの。古い製品ですからコレクシ […]
Read More
コレクション
11月7日に日本到着、10日間待機(ワクチン投与済&10日目にPCRまたは抗原検査で陰性の場合)が明けたのが1 […]
Read More
コレクション
11月入手端末を後追いでまとめ。現在日本に来ていますが(11月7日から)、直前の11月3日に知り合いからGal […]
Read More
お知らせ
日本行きでバタバタしていたので記事執筆も少な目、ということで執筆記事掲載のまとめも2週間分です。香港のiPho […]
Read More
取材旅行
自分の人生でここまで飛行機に乗らなかったのって学生時代以来か、ってくらい久々の飛行機。去年10月に香港に戻って […]
Read More
コレクション
中古で入手した端末をコレクションリストに入れていなかったので10月末入手として2機種を追加。 No.1771( […]
Read More
お知らせ
Makuakeで日本での販売が始まったPlanet ComputersのAstro Slideの記事2本や、モ […]
Read More
note
月額500円の有料マガジンで配信しているnoteの「山根博士のスマホ取材の裏側」ですが(一部ネタは全文無料)、 […]
Read More
お知らせ
先週も発表会ラッシュでしたが、SamsungのGalaxy Z Flip3 5G「Bespoke版」が楽しいの […]
Read More
コレクション
10月は中旬から仕事がかなり忙しく(11月日本に行くので、仕事を前倒しにしているので)、なかなか先達廣場にも行 […]
Read More
お知らせ
Samsungの折りたたみスマートフォンの新しいコラボ製品が韓国で登場。いやカッコいいです。OPPOもなぜか重 […]
Read More
お知らせ
先々週は記事が少なかったので2週間のまとめです。Xiaomi Pad 5はキーボードとスタイラスの使い勝手を重 […]
Read More
コレクション
中国スマートフォン市場黎明期に市場を盛り上げたCoolpad。2000年代初期は中国の展示会では一番大きなブー […]
Read More
お知らせ
モノ系メディアのBeyondにLeicaスマートフォンの記事ってことで、CM1のすばらしさを書きました。CM1 […]
Read More
お知らせ
先週はiPhone 13が出ましたが自分の記事はアスキーのミニコラムのみ。引き続きGalaxy Z Fold3 […]
Read More